夏休み中、だいぶ汚れてきた寮の大掃除をする。
掃除係のヤンさんがホワイトボードで各人の任務を設定し、皆が同時に並行に掃除を始めた。早めに完成した人はまだ掃除中の箇所にまわして、全体の完成を加速させる。三階のトイレやシャワールームなどの掃除はなかなかのチャレンジだった。ホコリまみれの踏み板を捨て、洗濯機下に一年ぐらい発酵した靴下を処分、ヤバそうなところを一掃して、コロナより大変なウィルスが生まれる前に三階の衛生状態を救いたのである。
事情で大掃除に参加できない人たちには、任務を残して後でお願いする。
![]() |
大掃除のついでに庭木の刈り込み、寮の大先輩の井上さんを指導者としてお招きしてきた。
井上さんによる植木の講習会の様子:
庭木刈り込み作戦。「ヤブカラシ」が生えすぎて、下の木が太陽光不足で大変。なお繁茂すぎる茂みが🐝蜂を招き寄せる。
0 件のコメント:
コメントを投稿